【質問】建物を建築中だけど計画を変更することは可能?
建物を建てているとき 途中でやっぱり計画を変えたいってときがあります。 この場合、もちろん計画を変更することは可能です。 しかし、変更内容によっては 計画変更の確認申請を役所や民間の検査機関に申請し、 計画変更の確認済証…
建物を建てているとき 途中でやっぱり計画を変えたいってときがあります。 この場合、もちろん計画を変更することは可能です。 しかし、変更内容によっては 計画変更の確認申請を役所や民間の検査機関に申請し、 計画変更の確認済証…
※このマンガのセールは終了しました。 グルメマンガ好きには必見です。 江戸前の旬 タイトル通りお寿司のマンガです。 今なら1巻から50巻まで なんとキンドルなら1冊10円で読むことができます。 つまり、1巻…
私は腰痛歴10年以上のベテランです。 疲れがたまると 腰が痛くて座ってられない。立ってもいられない。 こういう時があります。 でも、やらなきゃいけないことがある。 どうしよう・・・ ってときにめちゃくちゃ役に立つものを買…
地震でブロック塀が倒れて児童がなくなるというニュースが以前ありました。 なので、公共建築物付属するブロック塀は撤去等の工事が進んでいます。 しかし、 周りを見渡すと、まだまだ危険なブロック塀は存在しています。 そこで、一…
チキン南蛮っておいしいですよね。 今日は 食いしん坊の私が 佐世保でオススメするチキン南蛮のお店を紹介したいと思います。 お店は「coro」 「ころ」と読みます。 場所はここ↓ 京町エレアの近くです。 店内の様子 一応建…
これやばいです。 Twinmotionが2019年11月まで無料で入手可能です。 ダウンロードはここをクリック そもそもTwinmotionとは? 建築、都市計画を目的とした映像制作ツールです。 モデル空間を歩き回ったり…
秋と言えば何を想像しますか? 私は迷うことなく食欲です。 でも、腰が痛いのでこれ以上体重を増やすわけにはいけません。 食べたいけど食べれないという状態にすると あとで反発がきて余計に食べ過ぎてしいます。 なので、食べても…
読書の秋ですね。みなさん読書してますか? 私は暇さえあれば読んでいます。 そんな私が10月にアマゾンプライムリーディングで読んだ本を紹介していきます。 ①野原ひろし昼メシの流儀 1巻 クレヨンしんちゃんのお父さん「野原ひ…
ブログを書くとき、便利なツールがあります。 しかもだいたい無料。 これは使わなきゃもったいないってことで 実際に私が使っている便利ツールを紹介したいと思います。 ①Canva(キャンバ) ウェブ上でグラフィックデザイン(…
こどもが1歳を過ぎたので こどもを連れて、銀行口座を開設しに行ってきました。 銀行は、ゆうちょ銀行です。 必要なものさえもっていけば簡単に開設することができます。 では、今回はこのことをまとめておきたいと思います。 必要…