こんにちは。
みなさんは朝食は食べますか?私は、サラリーマン時代朝食を食べることはほぼなかったです。
食べるよりも寝ていたかったからです。
移住してからは、時間ができたので食べるようにしています。
さて、世界一の朝食が食べれるお店「Bills(ビルズ)」で使える株主優待が、サニーサイドアップ(2180)から届いたのでレポートしておきます。
世界一の朝食が食べれる「Bills(ビルズ)」とは?
- オーストラリアのレストランターである、ビル・グレンジャーがプロデュースするカジュアルダイニングレストラン。
- 「世界一の朝食」として知られる、リコッタチーズのパンケーキやスクランブルエッグが看板メニュー。
- ハリウッドセレブに愛させるシンプルで独創的なメニュー。
- 国内には、東京、神奈川、大阪、福岡に店舗がある。

サニーサイドアップとは?
株式会社サニーサイドアップは、日本のPR会社。企業広報、スポーツマーケティング支援などを扱う。株式会社ワイズインテグレーションと合弁で「bills」を運営する株式会社フライパン、ほか関連会社は合計10社。(ウィキペディアより)
このスポーツマーケティングは、2020年に東京オリンピックがあることから、相当な需要があるとされています。つまり、この会社は「オリンピック銘柄」とも言われています。
ちなみに、2018年の連結決算は、売上高13,537百万円(前年同期比2.6%減)、営業利益355百万円(前年同期比8.2%減)、経常利益365百万円(前年同期比26.1%減)、親会社株主に帰属する当期純利益380百万円(前年同期比24.8%増)でした。
本業が思うように振るわなかったみたいです。下方修正も行われていました。
しかし、いいニュースもありました。2018年9月5日にJASDAQ(グロース)から東京証券取引所市場第二部へ市場変更されました。これでもっと株の取引きが活発になり、資金を得やすくなると思います。

では、株主優待は?
これです↓


リコッタパンケーキ、フリーレンジスクランブルエッグ、エビのリングイーネ、チョップサラダから好きな2皿+ドリンク2杯がもらえます。(※エビのリングイーネとチョップサラダは11時以降の提供になります)
合計約4000円くらいです。
株価が10月2日現在で1株1028円なので、株主優待だけで約3.89%もの利回りです。

さいごに
こんだけ大盤振る舞いしていいのかっていうくらいの優待になっています。
しかも、オリンピック銘柄だけに今後の株価上昇もまだ見込めそうです。
一つ注意点があるとするならば、現在東証2部ですが、東証1部に市場替えをしたら優待が改悪されてしますかもしれないので注意が必要だと思います。
とりあえず、秋の涼しくて気持ちのよい時期に行ってみようと思います。
