ブログやホームページをワードプレスで作る際、無料のテーマと有料のテーマがあります。
私は設計事務所のHPを「Simplicity」という無料のテーマをカスタマイズして作りました。
始めは全く分からずグーグル先生に聞いてみたり、本を読んだりしてなんとか作りました。
ちなみに参考にした本はこれ↓
![]() いちばんやさしいWordPressの教本第3版 [ 石川栄和 ]
|
この本は、この手順通りにしていけば最終的にホームページが作れるようになっています。HTMLやCSSなどの知識は、もちろんいりませんでした。よくまとまっている本です。
出来上がったものもまあまあの出来で、今もこれはこれで使っています。
今回ブログを始める際に、もうちょっと見た目をよくしたかったのと、複雑なことをしなくていいようにと、OPENCAGEが発売している有料のテーマ「スワロー」を使ってみたのでレビューしたいと思います。

スワローとは?


ツバメ(SWALLOW)という鳥ははやく飛ぶために鋭くシンプルな流線型デザインのボディを持っています。無駄な装飾を削ぎ落とすことで、コンテンツを主役にする。そんなコンセプトで生まれたのがこのスワローというテーマです。
(OPENCAGEのホームページより)
私がスワローを購入した理由
①シンプルなものが好き。
②重くて遅いサイトが嫌い。サクサク動いてほしい。
③HTMLやCSSといった知識がなくてもカスタマイズできる。
④OPENCAGEが発売しているストークという有名でカッコいいテーマを使っているブロガーが多くてあまりかぶりたくないと思ったから。
⑤このテーマのコンセプトが好きになった。ブログで一番重要なのはコンテンツ。ここに焦点を当てて設計されているため。
使ってみて
現在は少しカスタマイズしましたが、ほとんど何もしない状態でも使えました。変えたのは色やスライドショーくらい。本当に簡単です。
速度も速くサクサクです。これが私にとっては一番ポイントが高いです!
まとめ
すごく簡単で、おしゃれで、誰にでも使えるとテーマだと思います。
初心者には超おすすめです。
購入しようか迷ているかたはこの私のサイトを見て参考にしてみては?