※閉店しました。佐世保でおいしい中華が食べられるお店だっただけに残念です。
こんにちは。わたしは中華料理が大好きです。
特にぎょうざは、都内でも食べ歩きしたくらい好物です。
今回は佐世保に来たら食べてほしいぎょうざを紹介したいと思います。
お店の名前は?
私も「てんしんぽうず」と言っていましたが、正確には「てんしんぱおずかん」と読みます。
いまだによく間違えます。苦笑

一目で中華と分かる店構えです。
また、この建物すべて天津包子舘が使ってます。飲食店にしたらすごい大きい規模です。
繁盛していることがこのことからもわかりますね。

入口の絨毯がはなかなか見ないピンクです。明るい雰囲気が出ていますね。
中華だけに、風水とかを気にしているのでしょうか。
場所はここ↓
長崎県 佐世保市 上京町 3-4
陸橋がある交差点の角にあります。道路に面しているためすぐにわかると思います。
今回はテイクアウトしてみました!
子どもが生まれたばっかりなので、今回はテイクアウトしてみました。
なんとここのお店は、全メニューテイクアウトできます!麺類もチャーハンもOK!
旅行に来て時間がないとき、テイクアウトができるっていいですよね。

すごいですね!全メニューテイクアウトできるお店って意外にないですよね。麺類ってどんな容器で出てくるんだろう?
ちなみに注文は、入口はいってすぐ右のレジで行います。先払いです。
餃子はマストとしてもう一品悩んだあげくこれ↓にしました。

鳥のレモンソース(¥980円税別)
その名の通り炒めたキチンにレモンソースがかかっています。
写真がぶれてますね。すいません。苦笑
【感想】食べてみた
まずはぎょうさです。

ぎょうざ10個入で税込み800円でした。1個80円ってことですね。

小皿からはみ出しています。

食べてみると、餃子は皮がモチモチで中身はジューシー!そしてなんといっても1個のボリュームがすごい!一口では絶対食べれません!皮がモチモチなところが私好みです。
店舗ではからしをつけて食べるようです。持ち帰りにはぎょうざのたれはついていますが、からしはついてきませんでした。残念。
鳥のレモンソースはさっぱりしていて食べやすく、またごはんにも合いました。
二品で十分満足できました。おなかいっぱいです!
まとめ
お値段も手ごろで味もよし、ボリュームもあり!すごくいいお店です。
都内でこの料理だったら1.5倍の値段がしそうです。
お気に入りのお店です。またリピートします!
ぎょうざ好きな方は是非ご賞味あれ!
写真追加
店内で食べた時の写真です。
おいしそうだったので写真を撮る前に半分以上食べてしまいました。

餃子。

↑佐世保で一番おいしいエビマヨです。